ブログ ボタニカル日和
寒い日に活躍、ヒーターベスト
2021-10-16
一雨ごとに寒さがましてくる今日この頃に優れもののベストです。
背中と腰に電熱線が入っていてUSBバッテリーで暖かくなります。
しかも温度も高温・中温・低温と調節できます。
とっても暖かくて重宝します。今年の冬は暖房いらずかも・・・

美味しい秋
2021-09-19
昨日は会長、社長からお弁当を頂きました。鰻弁当と松茸弁当を選べて私は
松茸弁当を頂きました。いい香りと鮮やかな色合いのお弁当で目にも美味しく
お腹もいっぱいになり大満足でした。
ごちそうさまでした!
ムクゲとハイビスカス
2021-08-22
ムクゲとハイビスカス、同じアオイ科フヨウ属の仲間です。
どちらも夏の花というイメージではありますが、常夏が似合う華やかな
ハイビスカスと茶花にも使われる落ち着いた清楚なムクゲ、対照的なのに
同じ仲間というのが面白いですね。
春待つ
2021-03-12
各地で福寿草が芽を出したとか、座禅草が咲いた、桜が咲いたとか毎日
ニュースで耳にするようになるこの頃。
あんなに厳しかった寒さも和らぎ着実に季節はめぐり春の息吹が
心まで元気づけるような気がします。
LIXILエクステリアコンテスト 銀賞
2021-03-02
この度LIXILエクステリアコンテスト2020のファサード部門の銀賞をいただきました。
今日はオンライン表彰式に参加させていただきました。
表彰式では受賞作品をたくさん見ることができとても刺激に
なりました。
6,553作品の応募の中から銀賞に選んでいただいたこと本当に
光栄に思います。これを励みにこれからも頑張ってよいお庭、エクステリアを
ご提案できるように頑張ります。ありがとうございました。
マスクもおしゃれに
2021-02-18
いよいよ新型コロナウィルスのワクチンの先行接種が始まりましたね。
早く収束してほしいものです。
日々の生活にマスクは欠かせませんが、マスク生活にも少々疲れてしまいます。
最近は数も種類も豊富になって一時期のマスク不足が噓のようです。
色付きのものや柄付きのもの、マスクにつけるかわいいチャームなども
たくさんあります。 マスク生活に疲れた時にはそのようなマスクで
気分を変えてみるのもいいですね。マスクもおしゃれに。
素敵なガーデン
2020-12-12
先日完工しました現場です。
インターロッキングの園路と花壇の縁取りがシックな色合いで
とても素敵です。
フェンスの色もマッチしていますね。
たくさんお花を植えて楽しんでいただきたいと思います。
立冬と落ち葉
2020-11-09
門袖とタイルテラス
2020-10-10
昨日完工した現場です。
門袖の白とタイルの色がすっきり合っていてスタイリッシュな出来栄えです。
お庭の方には広いタイルテラスです。こちらも色合いを揃えて。
外構工事で家の印象もガラっと変わりますね。
10月に入りました。
2020-10-03
10月に入り今年ももうわずかですね。
季節は紅葉の季節となってきました。通勤途中で見かけるニシキギの葉先が
真っ赤に色づき始めました。緑と赤の混ざった具合がとてもきれいです。
ニシキギの紅葉は本当に鮮やかな赤でおすすめです。