ブログ ボタニカル日和
ナツハゼを植えました。
2022-05-26
庭にナツハゼを植えました。
コハウチワカエデとナツハゼ、どちらにしようか迷いましたが。
爽やかで可愛らしい雰囲気がとても気に入っています。
夜のライトアップされた姿もとてもきれいです。
イメージは和モダン
2022-05-15
植栽スペースに草花を植えようと思い、色々準備してみました。
イメージはしっとりとした和モダンなイメージ
まだメインの植木を植えていないのでそれを植えたら根元に
少し景石を据えてそれから用意した草花を添えて植えようと思います。
少しづつ作りこんでいきたいと思います。
只今、工事中3・・完成
2022-04-24
工事中の外構がほぼ完成です。
あとは植栽と犬走りに黒玉砂利を敷けば完成となります。
なにもなかった場所にフェンスや車庫、庭が新しい空間として
出来上がりました。シンプルですがすっきりとした飽きのこない
素敵な空間になったと思います。
春待つ
2021-03-12
各地で福寿草が芽を出したとか、座禅草が咲いた、桜が咲いたとか毎日
ニュースで耳にするようになるこの頃。
あんなに厳しかった寒さも和らぎ着実に季節はめぐり春の息吹が
心まで元気づけるような気がします。
LIXILエクステリアコンテスト 銀賞
2021-03-02
この度LIXILエクステリアコンテスト2020のファサード部門の銀賞をいただきました。
今日はオンライン表彰式に参加させていただきました。
表彰式では受賞作品をたくさん見ることができとても刺激に
なりました。
6,553作品の応募の中から銀賞に選んでいただいたこと本当に
光栄に思います。これを励みにこれからも頑張ってよいお庭、エクステリアを
ご提案できるように頑張ります。ありがとうございました。
マスクもおしゃれに
2021-02-18
いよいよ新型コロナウィルスのワクチンの先行接種が始まりましたね。
早く収束してほしいものです。
日々の生活にマスクは欠かせませんが、マスク生活にも少々疲れてしまいます。
最近は数も種類も豊富になって一時期のマスク不足が噓のようです。
色付きのものや柄付きのもの、マスクにつけるかわいいチャームなども
たくさんあります。 マスク生活に疲れた時にはそのようなマスクで
気分を変えてみるのもいいですね。マスクもおしゃれに。
りんごの花
2011-05-23
この時期、あちらこちらのりんご畑ではりんごの花が満開で思わず目を奪われてしまいます。
辺りには、甘くさわやかな花の香りが漂っています。 つぼみのうちはピンク色で咲くと白く薄っすらとピンクが残り
なんともいえない愛らしさです。 桜のような華やかさはないかもしれませんが、素朴な可愛らしさがとても好きで
す。
辺りには、甘くさわやかな花の香りが漂っています。 つぼみのうちはピンク色で咲くと白く薄っすらとピンクが残り
なんともいえない愛らしさです。 桜のような華やかさはないかもしれませんが、素朴な可愛らしさがとても好きで
す。
ぶどうのようなミニトマト
2011-05-23
ベランダで育てているミニトマトの苗です。
今年は、たくさんのめずらしい種類のものが売られていて、どれにしようかかなり迷いました。
できれば、全部の種類を試してみたかったのですが、とりあえず二つ選びました。
ハートの形の実がなる赤いものと、紫色の実がなるものです。 これは、ぶどうのような食感の甘い実がなるそう
です。 うまく育ってくれるといいです。
今年は、たくさんのめずらしい種類のものが売られていて、どれにしようかかなり迷いました。
できれば、全部の種類を試してみたかったのですが、とりあえず二つ選びました。
ハートの形の実がなる赤いものと、紫色の実がなるものです。 これは、ぶどうのような食感の甘い実がなるそう
です。 うまく育ってくれるといいです。
はじめまして
2011-05-17
こんにちは 新しくワンガーデンに仲間入りしました、あゆみです。
花や樹木のことが好きなので、おすすめの植物の事など、少しずつ紹介していけたら
いいなあと思います。 よろしくお願いします。