施工スタッフのブログ
〜風鈴〜
2022-08-09
真っ黒!
2022-08-08
ジンギスカン!!
2022-08-08
~休日~
2022-08-04
お菓子!
2022-07-22
スッキリ!
2022-07-18
当たり!
2022-07-12
暑いですね。。。
2022-07-04
熊に注意!
2022-06-26
先日、命日も近いのでお墓の掃除に行ってきました!
市内でも山に囲まれた所で、仕事帰りに行ったので辺りも薄暗くなり始めました。
入口には「熊に注意
」の看板!
風で周りの木々がカサカサカサッと!
熊出るなよ〜!とビクビクしながら急いで掃除
無事、キレイになって喜んでくれているかな?
また、命日に行きますね〜
つるぺ
・・さくらんぼ・・
2022-06-25
記憶に残るプレゼント
2022-06-24
夏の味方!
2022-06-24
県営野球場ラスト試合!!
2022-06-23
こんにちは~
昨日は楽天対日本ハムの試合を観戦してきました。
県営球場でのプロの試合が最後ということもあってか、ビックボス効果なのか、カナリの大盛況でした
最後には楽天のサヨナラホームランで大盛り上がりでした

たくさんのお土産もいただき子供たちも満足した様子でした

ドッグマスター

父の日!!
2022-06-20
~迷子のヒナ鳥~
2022-06-20
安比2Days
2022-06-14
チャグチャグ馬コ
2022-06-13
~~誕生日~~
2022-06-13
ツヤ復活!!
2022-06-13
頂きました!
2022-06-06
プレゼント!
2022-06-03
もうすぐ誕生日の私。
年齢は非公開ですが…(中年のおじさんです笑)
今日は社長からサプライズがありました
誕生日プレゼントということでブロックハンマーを頂きましたー
ブロック積みの作業では欠かせない必須アイテムです!
本当にありがとうございました。大切に使わさせていただきます。
つるぺ
~~良い天気ですね~~
2022-05-30
波乱の幕開けーー
2022-05-29
アヤメ
2022-05-26
私の自宅庭の花たち
芝桜から始まりミヤコワスレが咲いて、
アヤメがやっと咲き始めました
。
毎年5月23日前後に咲き始めるアヤメ。
今年は蕾の数がいつもより多く、
沢山のアヤメが見られそうです

しげぽん
元日本代表!
2022-05-23
今年も綺麗な・・・
2022-05-16
ついに卒業!!
2022-05-15
1ヶ月半かかって二輪教習やっと終了しました

初心を忘れずこれから安全運転で、楽しくバイクライフ満喫したいと思います
マーシー

方向音痴
2022-05-13
・・・ステイホーム・・・
2022-05-12
こんにちは
GW中はステイホームで家の掃除やら模様替えやらと家の事をずっとやってました
それと家族みんなでジブリ映画をずっと観てました
となりのトトロ、魔女の宅急便、紅の豚、、、
今観ても、面白い
名作ですね〜
そんな感じで家でゆっくりとしてた連休でした

それと家族みんなでジブリ映画をずっと観てました
となりのトトロ、魔女の宅急便、紅の豚、、、
今観ても、面白い
名作ですね〜
そんな感じで家でゆっくりとしてた連休でした
ヨースケサンタマリア
GW!!
2022-05-12
mother's day
2022-05-09
まさかの事態!!
2022-05-06
四苦八苦!!
2022-05-05
ついに納車!!
2022-05-02
8才になりました。
2022-04-28
あっという間に
2022-04-25
盛岡の桜

あっという間に満開を過ぎて散り始めました。
葉桜になる前にと、夜桜見学に行って来ました。
写真は石割桜ですが、
石の間からよくぞ大きな桜になったと感心です。
あとは近場で小岩井農場がこれから見頃ですね
しげぽん
さくらまつり
2022-04-19
盛岡市内ではいろんなところで桜が咲いてますね
盛岡城跡公園はもう少しで満開といったところでしょうか。
天気も良くたくさんの方が訪れていましたよ
みなさんもソーシャルディスタンスでさくらまつりを楽しみましょう
つるぺ
気温差に注意!
2022-04-18
納め
2022-04-18
先日、やっとスノーボードの片付けをしました!
最後に滑ってから1ヶ月以上も放置していたボード達、、、
クリーニングして汚れを取って、最後にワックス塗って!
もうボロボロの板だけど、まだ来年も乗れるかなぁ~

県内だと、安比高原、夏油高原あたりはまだまだ営業中みたいですね!
この時期のスキー場も暖かくて気持ち良いんですよね
私は来シーズンに向けてオフシーズンの体力作りの計画をたてようかなぁ~

ヨースケサンタマリア
思い出せない思い出
2022-04-16
先日家族で海を見に松島へ向かいました。
仙台港からの標識で塩竈まで〜kmを見て、祖父の顔を思い出し急遽目的地を塩竈神社に。
偶然だったのですが、19年前の今頃新婚旅行で塩竈に来てたこと、ここに来るきっかけが祖父母との会話で、「塩竈神社に行ってみな!」
と言ってたことを道中思い出しながら向かっていました。
神社の近くまでは来たのですが、子供たちも興味がない様で車からも降りず、、。
結局「塩竈神社に行ってみな」の理由も思い出せず、それ以外の会話も思い出せませんが、参拝した時記憶が蘇るかもと密かに期待しています。
89

家庭菜園の準備!!
2022-04-14
盛岡と比べ春の訪れが1週間程遅いウチの庭。
雪も溶けやっと家庭菜園の準備始めました。
土を掘り起こし、堆肥と肥料をすき込み、
ひたすら2時間スコップで耕しました

ついでに壊れていたラティスフェンスを交換したり、
芝生の雑草抜いてチッサ取り、目土掛けも。
あとは来週あたりに石灰撒いてpH調整して、
ゴールデンウィーク頃に種蒔きや苗植えの予定です。
今年は何作ろっかなぁ~

しげぽん
ミズバショウ
2022-04-11
花平の「ミズバショウ」が咲き始めました。
(去年より1週間程遅いかな)
先週来た時は残雪と緑の葉しかなかったのに
群生して咲いている白い花が見事です。



「ザゼンソウ」も咲いているとの情報が有り、
探しましたが見つけられませんでした
これから1週間は見頃だと思います。
見に行かれる方は長靴を忘れずに。
しげぽん
~~贅沢な週末~~
2022-04-11
・・・週末の贅沢・・・
2022-04-11
飲み会
2022-04-09
今日はお花見名目のオンライン飲み会です。
でも実際は各自家でお弁当を食べるだけなんですけど(笑)
料亭田中のうなぎは絶品でした
最後に飲み会したのはいつだっただろう・・・
早く安心してまたみんなで
飲める日がいつくるのでしょうか・・・
89

春〜
2022-04-09
・・・ GWの予定・・・
2022-04-07
let's gogo(55)
2022-04-06
毎年この時期やって来るのが桜前線と私の誕生日
めでたく?55歳を迎えました。(四捨五入で60)
1年間はgogo(55)の歳と言うことで、
いろんな事にチャレンジしたいですね。
身体は、あちこちガタが来てますけど(笑)
しげぽん
~春の味~
2022-04-04
日曜日はとっても良いお天気だったので、
春の味を求めて花平方面へ
そうです「ふきのとう」です。
水洗いして土やゴミを落としたら、
湯がいて、冷水に浸してからみじん切り。
フライパンで味噌、砂糖、酒、みりんと
一緒に炒めたら「ばっけ味噌」の出来上がりです。
「美味いっ」この苦味とえぐみが、
「春の味」を感じさせてくれました
しげぽん
春の味を求めて花平方面へ
そうです「ふきのとう」です。
水洗いして土やゴミを落としたら、
湯がいて、冷水に浸してからみじん切り。
フライパンで味噌、砂糖、酒、みりんと
一緒に炒めたら「ばっけ味噌」の出来上がりです。
「美味いっ」この苦味とえぐみが、
「春の味」を感じさせてくれました
しげぽん
家族が増えました!!
2022-04-04
「新年度」
2022-04-02
こんにちは~
春。

出会いと別れの季節です。
卒業した方、そして入学する方
おめでとうございます

不安などたくさんあると思いますが、それを乗り越えればきっと楽しいことが待っているはずです

頑張りましょう
うちの子もクラス替えがあるから少しナーバスになってます(笑)
私も気持ちを新たに気を引き締めていきたいと思います。
ドッグマスター

3回目接種
2022-03-30
庭に春は来るのか
2022-03-28
ボード納め
2022-03-28
リフレッシュ!
2022-03-28
昨日の休みは車の定期点検のため車屋さんへ!
オイル交換や洗車もしてもらい愛車もリフレッシュ
日々の点検やメンテナンスをしっかりして、長く大切に乗っていきたいですね
タイヤ交換はいつやろうかな〜・・・
つるぺ
休日
2022-03-21
3.11
2022-03-11
忘れてはいけないあの日‥
たくさんの犠牲で学んだことをこれからも伝えていかなければ‥
一日一日を大切に
黙祷
ドッグマスター

藤井聡太竜王。
2022-03-07
ひな祭り
2022-03-04
昨日、3月3日はひな祭り

我が家でも娘の健康と幸せを祈ってお祝いしました
今まで大きな怪我や病気も無く、元気に成長している娘

これからも健康に元気に成長して欲しいですね

ヨースケサンタマリア
3月3日は雛祭り
2022-03-04
こんにちは~
3月になり春はそこまできているでしょうか‥
昨日は雛祭り
うちには雛がいませんが、ちらし寿司で軽くお祭りを
話は変わりまして、
10年経つ我が家の壁紙も大分汚れてきたので、一部DIYリニューアル
なんだか新鮮な感じ

ドッグマスター

2022年 2月 22日
2022-02-23
頑張れ! 日本!
2022-02-15
こんにちは
毎日熱い戦いが繰り広げられてる北京オリンピック
テレビから離れられません
岩手県出身の選手の活躍も嬉しいですね
この後も注目競技がたくさんありますし楽しみですね
頑張れ!日本!
ヨースケサンタマリア
節分!
2022-02-04
健康第一!
2022-02-01
こんにちは
今日から2月
新しい年になって、もう1ヶ月がたちましたね!
あっという間に過ぎたなぁって感じます・・・。
去年はぎっくり腰を2回もしてしまい、原因は骨盤の歪み??だそうで
今年はぎっくりにならない為にも身体のケアをしっかりやろうと思います
そこで今年からはストレッチやヨガなど出来る事はやって身体を大事に、怪我なく今年1年乗り切りたいですね
ヨースケサンタマリア
初滑り!!
2022-01-20
こんにちは
先日の休みの日に行ってきました

初滑り
娘も初めてリフトにも乗り楽しんでくれたみたい

スノーボードするよりリフトに乗ってる方が楽しいみたいでしたけど・・・
帰り際にスキー場のホテル前に大きいかまくらを発見
ちょっとひと休み
また天気が良い日に滑りに行きたいと思います!!
ヨースケサンタマリア
こんにちは
2022-01-15
遅くなりましたが今年一年も宜しくお願いします。
今年もお客様に少しでも喜んで頂けるよう素敵な外構をつくっていきたいと思います
自分自身も昨年よりレベルアップしていきたいと思います
そして一年間、病気や怪我など無く
健康に過ごせればと思います
ヨースケサンタマリア
少し、遅くなりましたが‥
2022-01-15
~2022~ 新年 

明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
またまたまた‥コロナが増え始めているのでお気をつけください。
ドッグマスター
