こんにちは! 事務のふぅです!
少しだけPCキーボードのお話しを。
何十年も前に夫から教わった「コマンドキー」。
ウインドウズのキーボードではCtrlキーですね。
コマンドAやコマンドX・C・V等々。
コマンドAのAはオール=全てという意味で、コマンドAで全選択できる!!(皆さんご存知とは思います)
Xがカット、Cがコピー、Vがペーストの役割をしますね。私にとってはかなり便利です。ちょっと早業です。
左手の親指でCtrl、人差し指でXやCをキータッチするように特訓!?なるものを受けまして。それが随分と役立っています。
私にとっては両手をバランス良く使うことで、これから先のことを考えると脳のためにも良いのかな(-_-;)
先ずは、夫に陰ながら感謝しております。
ふぅの身近な出来事、ひとり言☆彡