お庭のデザイン|岩手|盛岡|滝沢|矢巾|紫波でエクステリア・お庭と外構のご相談は実績豊富なワンガーデンへ
本文へ移動

ブログ マロイング    ワンガーデン One garden  

2023-01-15
 遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします

昨年は正月早々転んで、初詣に行けずガッカリでしたが
今年は松の内の間に参拝出来て、気持ち落ち着いています。

今年 四緑木星は [静観」と出ていましたのでその言葉を参考に
目の前の事を1つずつ確実に、もう少し頑張りましょう。
                      ハナミズキ




良いお年をお迎えください。

2022-12-31
 今年も アッと言う間の一年でした。
 年々時の過ぎるのが早く感じられます...

 年明け早々から転んだり、体調面で少々難があったものの
 何とか一年 年を越せそうです。
  ”ありがとうございます”

 来年も ウイズコロナ 体調に気を付けて頑張りたいものです。

   ワンガーデン 来年も よろしくお願いいたします。

                  ハナミズキ



 

今年も大変お世話になりました。

2022-12-29
マウス・メクリッコハニカム・画面切り替えスイッチ
ワンガーデンは今日が仕事納めです。
お掃除も手早く?して、すっきりとした気持ちで、新しい年を迎えられそうです。
今年も大変お世話になりました。

事務机、マウス、そしていつものメクリッコハニカム(書類扱いには欠かせません!)
&画面切り替えスイッチ!!←こちらには本当に助けられました。
まだまだ続きます。。。。
何といっても「周りの人たち」に、一番助けられました。
心からありがとうございます。

  ふぅの身近な出来事、ひとり言


すっかり、すっかり、冬景色・・・

2022-12-19
雪は多く、とても寒く、やはり冬は来るんですね
道路はつるつる、滑らないように気を付けていると中々時間がかかる・・・
ほとんど人に追い越されている私です・・・。

幼い頃、大人は滑らないものだと信じて疑わず、母にたもづいて(盛岡弁?)冬道歩いていたことをふと思い出した。
一緒に滑って転んでしまったー!という記憶は有りませんが、、、
大人は滑らないなんて、無理がありますよね(笑)
いずれにせよ、気を付けましょう。

  ふぅの身近な出来事、ひとり言





・・・鳥インフルエンザ・・・気を付けて

2022-12-15
  
 四十四田ダムから厨川に向かって行く途中に
 東北農業研究センターの菜の花畑があるんだけれど

 そこに白鳥が、二冬位前から 飛来しています。結構な数がいて 餌をついばんでいます。

 冬の間 しばらくは この道を通る楽しみが出来ました。
                              ハナミズキ



 
2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 水曜日は定休日
  • 日曜日は午後休み
1
0
3
2
7
1
TOPへ戻る
お庭のデザイン|岩手|盛岡|滝沢|矢巾|紫波でエクステリア・お庭と外構のご相談は実績豊富なワンガーデンへ