ブログ マロイング ワンガーデン One garden
いい夫婦の日に
2023-11-25
11月22日(いい夫婦の日
)、永年勤続表彰3名のお祝いと、現場入社の1名の歓迎会、そして少し早いですがワンガーデンの忘年会が行われました。
大通りの…どん兵衛さんにて。
おめでとうございます&ようこそワンガーデンへ&今年もお疲れ様でした!!
寒さも本格的になってきました。健康に留意して、無理しすぎないよう走り、来年に繋げたいと思います。
どん兵衛さんのお料理は田舎料理、家庭的雰囲気を持ちつつも豪快かつ丁寧で、とても美味しかったです
会社からお祝いのお菓子も全員に頂き嬉しい限りです。ありがとうございました。
ふぅの身近な出来事、ひとり言
・表彰 おめでとうございます・
2023-11-24
この度
優良商工従業員・永年勤続表彰を、当社より3名表彰されました。
おめでとうございます
長年にわたり大変お疲れ様でございました。
どうぞ これからも末永くよろしくお願い致します。
ハナミズキ

感動の作文
2023-10-31
少し長いブログです。
朝のラジオで平日放送される小学生の作文。小学生本人が読みます。
県南の小学校。ご両親が中華料理店を営んでいるとのことで、日常のお手伝いの様子が読まれて。
ほ~、よくお手伝いする関心な子だな。。。と思って聞いていたら、
県南の小学校。ご両親が中華料理店を営んでいるとのことで、日常のお手伝いの様子が読まれて。
ほ~、よくお手伝いする関心な子だな。。。と思って聞いていたら、
次は、そのお店の料理がとても美味しくて、お客様が笑顔になられるというエピソード。
『僕のお父さんのお仕事は、お料理でみんなの“笑顔”を作っているんだと思いました!!』と。
その言葉に何だかウルっと来ました
その後は、地元の地産地消メニューの親子コンテストに挑戦して、賞をいただいたとかで、
それが今度はその小学校の給食のメニューになったとのこと。その日はお昼の校内放送で自身が紹介したと。
ワ~、なんて広がっていく話なんだろう!と朝から一人感激してしまいました。
(先週の放送のことで、記憶が
、文章表現は少し違っていたかもしれませんが・・・)
ついついそのお店を検索しました。美味しそうなメニューの写真。
行ってみたくなりました。
『僕のお父さんのお仕事は、お料理でみんなの“笑顔”を作っているんだと思いました!!』と。
その言葉に何だかウルっと来ました
その後は、地元の地産地消メニューの親子コンテストに挑戦して、賞をいただいたとかで、
それが今度はその小学校の給食のメニューになったとのこと。その日はお昼の校内放送で自身が紹介したと。
ワ~、なんて広がっていく話なんだろう!と朝から一人感激してしまいました。
(先週の放送のことで、記憶が
ついついそのお店を検索しました。美味しそうなメニューの写真。
行ってみたくなりました。
ふぅの身近な出来事、ひとり言